2020年12月16日地元愛醸成と関係人口創出の「ローカル魅力発掘発信ワークショップ」岩手県奥州市で開催 東北で4自治体目合同会社イーストタイムズと株式会社JTBは、2021年2月から3月にかけ、奥州市とともに 「奥州市ローカル魅力発掘発信ワークショップ」を開催します。本ワークショップは「その土地を“ふるさと”と想う人をつくる」ことを目標に、地方創生に取り組む自治体と地元の方々が一体となって、...
2020年12月1日スターティングハツレポーターを募集します!この世界は、もっと魅力に溢れている。 あなたの愛する、あなたの地元の魅力を ハツレポーターになって誰かに届けよう。 あなたの愛は、きっと誰かに届くはず。 一緒に世界を変えよう。 合同会社イーストタイムズが運営するニュースサイト「ローカリティ!」は、地元の魅力的な人、モノ、風...
2020年11月16日【本宮に移住もいいかも。ローカル情報発信Lab. in和歌山、紀南第二回目開催】和歌山を愛する住民の皆さんと行う、地域の魅力発掘・発信講座のイベント『ローカル情報発信Lab. in和歌山』 先日11/8(日)の紀南開催では、熊野本宮でまち歩きをして取材体験を行いました。 現地では14名、オンラインでは4名の方が参加。...
2020年11月11日地域は魅力だらけ!ローカル情報発信Lab. in和歌山、紀北第二回目開催和歌山を愛する住民の皆さんと行う、地域の魅力発掘・発信講座のイベント『ローカル情報発信Lab. in和歌山』 11/7(土)の紀北開催では、和歌山市岸川線沿線でまち歩きをして、いろんな方たちへの取材体験を行いました。 現地では19名、オンラインでは1名の方が参加。...
2020年11月8日地元の人しか知らない隠れた魅力を掘り起こす!秋田市ローカル魅力発掘発信ワークショップ第一回目開催株式会社JTBとふるさと開発事業部とイーストタイムズが、全国各地に「その土地をふるさとと想う人をつくる」をコンセプトに立ち上げたワークショップ。 11/1(日)は秋田県秋田市で開催しました。 今回はオフライン18名、オンライン5名の方が参加。...
2020年11月5日コンセプトは「その土地をふるさとと想う人をつくる」大仙市ローカル魅力発掘発信ワークショップ第二回目開催株式会社JTBとふるさと開発事業部とイーストタイムズが、全国各地に「その土地をふるさとと想う人をつくる」をコンセプトに立ち上げたワークショップ。 2020/10/31(土)は秋田県大仙市で行いました。 今回はオフライン11名、オンライン3名が参加。...
2020年10月15日地域の住民が特ダネを発信するニュースサイト「ローカリティ!」(LOCALITY!)リリース。あなたの地元愛を爆発させよ!ニュースの手法を使って、全国で住民らとともに地域の魅力の発掘発信事業を行っている合同会社イーストタイムズは、2020年10月16日、地域の住民が知る特ダネを全国に発信するニュースサイト「ローカリティ!」(LOCALITY!)をリリースしました。...
2020年10月9日「その土地を“ふるさと”と想う人をつくる」ローカル魅力発掘発信プロジェクト 秋田市で初開催合同会社イーストタイムズと株式会社JTBは、秋田市とともに、11月1日(日)に「秋田市ローカル魅力発掘発信ワークショップ」を開催します。本ワークショップは「その土地を“ふるさと”と想う人をつくる」ため、地方創生に取り組む自治体と地元の方々とともに、地域の住民しか知らない隠れ...
2020年9月30日イーストタイムズ、JPH社と戦略情報発信とWebARを組み合わせた全く新しいプロモーションサービス「AR×PR」をリリース企業や自治体の戦略的情報発信を支援する合同会社イーストタイムズは、アプリを使わずにスマホのブラウザだけでARコンテンツを利用できる「WebAR」を提供するジャパン・パートナーシップホールディングス株式会社(JPH)と、当社の戦略的情報発信のフレームワークを活用したPRとWe...
2020年9月8日大仙市とJTBと、地域の隠れた魅力を地元住民や離れた土地にいるファンとともに、発掘・発信するプロジェクトをオンラインで開催合同会社イーストタイムズは、その土地を、ふるさとと想う人をつくるため、2020年9月 より、株式会社JTBふるさと開発事業部と、全国各地の住民の方々とともに地域の住民しか 知らない隠れた魅力を発掘・発信する「ローカル魅力発掘発信プロジェクト」を開始しま...
2020年8月31日ローカル情報発信Lab. in 和歌山 2020 研究生の募集を開始合同会社イーストタイムズは、2020年10月より移住定住を推進する和歌山県と「移住者 情報発信力強化プロジェクト」を開始し、参加者の募集を開始しました。 「移住者情報発信力強化プロジェクト」は、U・Iターン者の情報発信力を強化することで...
2020年6月16日弊社代表の中野がラジオに出演しました。2020年5月20日 弊社代表の中野が弊社が入居しているコワーキングスペースが運営するオンラインラジオ『Hello! co-ba Radio』に、その道のプロとして出演しました。 中野が考える「PRの定義」と「認知のキャッシュ」という概念について熱く語っております。...
2019年12月24日ベガルタ仙台×NTTドコモ社による「VEGALTA 5G VISION」のVR動画を制作合同会社イーストタイムズは、ベガルタ仙台×NTTドコモのコラボプロジェクト「VEGALTA 5G VISION」の臨場感溢れるVR動画を制作しました。(2019年度) 制作したVR動画は、11月30日(土)明治安田生命J1第33節 ベガルタ仙台対大分トリニータ戦にて選手のス...
2019年9月11日秋田県湯沢市「ゆざわPR隊」市民広報員育成を担当合同会社イーストタイムズは、2017、2018、2019年度、秋田県湯沢市の市民による地域情報発信メディア「ゆざわPR隊」の市民広報員育成を担当しました。 ゆざわPR隊は、学生からお年寄りまで幅広い年齢層の市民が、ローカルな話題をFacebookページに投稿し、発信するもの...
2019年4月3日ロバート・ウォルターズ・ジャパンの代表インタビュー記事を制作合同会社イーストタイムズは、2019年4月、外資系人材派遣企業のロバート・ウォルターズ・ジャパン(東京都渋谷区)の代表取締役社長 ジェレミー・サンプソン氏のインタビュー記事『ロバート・ウォルターズの考える「グローバル人材」とは』を制作し、同社のブランディング・プロモーション...