top of page

【VR×PR】冬の山形県大石田町をめぐる360度VR動画を制作・PR

世界初 最上川を下りながら芭蕉の旅を疑似体験 冬の大石田町をめぐる360度VR動画を制作・PR

合同会社イーストタイムズは、最上川での川下りとともに冬の山形県大石田町のまちを巡る旅のようすを、最新の360度VR動画技術で記録し、公開しました。動画はスマホやPCで手軽に再生できるほか、スマホとVRゴーグルを組み合わせることで、雪が降る中での温泉の入浴やそば打ちの体験などを、まるで自分がその場にいるかのような一人称視点で楽しむことができます。VR動画が実現する「バーチャルトリップ」で、より直感的に大石田のまちの雰囲気や旅情を楽しむことができます。

https://youtu.be/Ee-91lH3kB4

Facebook上で首都圏に向けたターゲティング広告を打つことで動画を広く拡散させ、スマホやPCで多くの方にご覧いただきました。Facebookのほか、YouTubeやTOHOKU360のニュースサイト上でも公開し、町の観光客になりうる層に訴えかけました。

VRゴーグルを用いれば、臨場感ある冬の大石田観光を体験することもできます。

TOHOKU360のニュース記事

(※360°VR動画は画面をドラッグすると全方向を見ることができます。埋め込まれている動画でお試し下さい)

bottom of page