合同会社イーストタイムズは、岩手県岩泉町とのコラボ企画番組として、龍泉洞内部の様子を最新の360度VR動画技術で記録し、公開しました。
龍泉洞は昨年8月末の台風10号で浸水被害を受け、営業を停止していました。龍泉洞のある岩手県岩泉町だけでも、建物やインフラ等の被害総額は438億円以上。街全体が被災する中で、龍泉洞の復旧工事は昨年11月下旬から開始され、3月19日に営業を再開しました。
今回私たちは、一般公開に先駆けて洞内に潜入。復活した龍泉洞の様子をご紹介します。神秘的な青さの「地底湖」をはじめ、洞窟内を余すところなく楽しめる動画です。VRゴーグルを用いれば、臨場感ある洞窟内部の様子を体験することもできます。この動画は、TOHOKU360のFacebookページやYouTube、岩泉町のFacebookページで公開されました。
(※360°VR動画は画面をドラッグすると全方向を見ることができます。埋め込まれている動画でお試し下さい)